こんにちは!介護職のリアルで広報担当を務めるアズサです。 この企画では、これまで介護職で働いた方や現職の方を対象に、介護職についてのリアルな声をお届けしています。 今回は介護職として10年の経験があり、今も特別養護老人ホームの介護士として働くSさん(三重県・20代後半)にお話を伺いました! 登場人物 インタビュー担当介護職のリアル広報担当 アズサ インタビュー相手特別養護老人ホーム勤務 三重県 S・・・
記事を読む
今回は介護職として7年半勤め、出産を機に退職して現在は子育て中の女性Aさん(長野県在住・30代)にお時間をいただき、インタビューをさせていただきました!介護施設に入ったきっかけや介護職について良かったと思う点を教えていただきました。
記事を読む
今回は、「小規模多機能型居宅介護」の事業所でヘルパーとして活躍している北海道在住の男性Kさん(30代)に、お話を聞きました。メリットだらけの「小規模多機能型居宅介護」とはどんなところなのでしょうか?また介護に役立つ国家資格の事も教えていただきました。
記事を読む
今回は、デイサービスで働きながら、ソーシャルワーカー(生活相談員)の補佐としても活躍している千葉県在住の男性Nさん(30代)に、お話を聞きました。なんと自分の趣味を介護職に生かしていて、仕事が充実しているとのこと!果たしてどんな内容なのでしょうか??
記事を読む
今回は現役の介護職についてらっしゃる広島県在住の男性Kさん(30代)にお時間をいただき、インタビューをさせていただきました!営業職という一見介護職とは遠い職種からの転職。その詳しい理由と、現在の介護職の給料明細もいただくことができました。異業種からの転職を検討中の方にも是非読んでいただきたい内容となっております!
記事を読む
今回は、以前介護職についていらした東京都在住の女性Mさん(30代)にお時間をいただき、インタビューをさせていただきました!就職することへの葛藤から、介護職の楽しみ方まで幅広くお伺いできたな〜という印象です。お世話好きな人でも辛いこともある介護職の仕事の中で、自分の楽しみを見つけていくというのは、介護職以外でも活かせるコツなのではないかと感じました。また、経験豊富な方からの本音…ぜひ聴いてみたいと思いました!
記事を読む
今回は現役の介護職についてらっしゃる石川県在住の男性Kさん(30代)にお時間をいただき、インタビューをさせていただきました!介護職って入居者さん以外にも、多くの人々と携わる仕事なんですね。キャリアを考えるのも大事なのですが、やっぱり「人が好きな人」には向いている仕事なのだな〜と。あとは働きやすい環境を実現するために、面接時の交渉も大事なんですね。
記事を読む
8年ほど飲食店で調理師として働いていた時、両親の看病・介護が必要となり、これをきっかけに退職。その後、特別養護老人ホームに就職し現在に至るまで12年間にわたって介護職を続けてこられました。 持ち前の明るさはみんなの元気の源でありムードメーカーにもなっています。 そんなOさんにインタビューさせていただきました。 Q.介護職に興味を持ったきっかけは何ですか? 大学生の頃から調理師に興味があって酒類卸問・・・
記事を読む
前職はサービス業。転職後は有料老人ホームやデイサービスでの介護を10年以上にわたって経験したのち、現在は特別介護老人ホームで働くベテラン介護士。そんなKさんにインタビューさせていただきました。 Q.介護職に興味を持ったきっかけや経緯などについて聞かせてください 前職は美容院でメイクアップアーティストをしており、ウェディングや七五三のメイクアップを経験しました。 その後輸入雑貨のギフト管理の仕事に就・・・
記事を読む