就職や転職をするときに考慮すべきなのは「やりがい」「給与」「ワークライフバランス」の3つです。
介護職は気持ちが大事な仕事ではありますが、このうちのいずれかが大きく欠けていては長く働き続けることは難しくなってしまいます。
たとえばやりがいを持って働けていても長時間労働が常態化してしまっていては、いずれ「この仕事を続けていくのは難しい」、「自分は力不足なのかも?」という葛藤に苛まれるようになってしまうことでしょう。たとえ給料が良くてもしっかり休めずに体を壊しては意味がありません。
介護職のやりがいとは? 給与はしっかりもらえるのでしょうか? ライフワークバランスは整っているのでしょうか?
実態を介護職の方たちを対象にしたアンケート結果から紐解いていきましょう。
今回は東京都高齢者福祉施設協議会利⽤者⽀援検討委員会が302人の介護職員にアンケート調査をした結果をまとめた『職員のやり甲斐アンケート 報告書〜介護職員302名のメッセージ〜』と、全国労働組合総連合が6,000人以上もの介護職員を対象に行ったアンケート調査結果をまとめた『2014年度版「介護施設で働く労働者のアンケート」と「ヘルパーアンケート」報告集』を参考にしています。
介護職のやりがいとは?
『2014年度版「介護施設で働く労働者のアンケート」と「ヘルパーアンケート」報告集』によると、7割近くの介護職員がやりがいをもって働いています。特に利用者さんの笑顔や感謝の言葉にやりがいを感じている人が多いようです。
また、実に96%の人が「この仕事をしていてよかった」と思ったことがあるそうです。「成長している実感が得られる」という声が多かった他、「人生の先輩の話を聞けて参考になる」「人の人生の最期に関わることで、自分の人生についても深く考えられる」という介護職ならではの意見も。人と接する仕事なだけに、やりがいを感じられる機会も多いようです。
介護職の給与リアルな実態
『2014年度版「介護施設で働く労働者のアンケート」と「ヘルパーアンケート」報告集』では、介護業界の2013年の正規職員の平均月収は207,795円、介護職は198,527円という結果が出ています。厚生労働省の調査によると、全産業正規労働者の平均月収は297,700円なので、他業種と比較するとどうしても低い水準となっています。
しかし、近年では介護職の待遇改善も進んできていて、給与水準は年々上昇。2019年には介護職員の平均給与が30万円を超えたというニュースも。国も「介護職員等特定処遇改善加算」などの制度を創設し、介護の労働環境を改善するよう後押しをしているので、今後も介護職の待遇は良くなっていくと考えられます。
介護職のワークライフバランスは?
『2014年度版「介護施設で働く労働者のアンケート」と「ヘルパーアンケート」報告集』では労働時間に関する調査結果も掲載されています。早出・残業がないと答えた人の割合は1割程度。5分~1時間程度の時間外労働があると答えた人が大多数。介護職では早出や残業がつきものという実態が明らかになりました。
ただし、「公休が取れているかどうか」という問いには9割以上人が「取れている」と回答。時間外労働はあるものの、休みが取れないという状況ではないと思われます。
平均勤続年数は男性が5.9年、女性は7.2年。国税庁の調査によると、全労働者の平均勤続年数が13.7年、女性が10.1年という結果が出ているので、他業種と比較すると短い傾向です。
近年、パワハラやセクハラといったハラスメントが社会問題化していて、日本労働組合総連合会の『仕事の世界におけるハラスメントに関する実態調査2019』では、4割にものぼる人が何らかのハラスメントを受けた経験があるという調査結果が明らかになっています。一方、介護職では1割程度。他の業種と比較すると少ない傾向があります。
残業や早出があって忙しく、人の出入りが激しい業界ではありますが、休日出勤を強いられたり、パワハラやセクハラが横行していたりという状況は少ないと言えます。
働き方改革の推進やコンプライアンス遵守が今の時代の流れ。介護職のワークライフバランスについても今後改善が見込まれます。
職場環境は施設によって大きく違う!入職前にしっかりと確認しよう!
「介護だからブラック」「介護はストレスが溜まる」とは言い切れません。確かに労働環境が劣悪な介護施設も存在するでしょう。一方で、優秀な職員に長く働いてもらうために、やりがいをもって活き活きと仕事をしてもらうために、待遇改善や職場環境づくりに一生懸命力を入れている施設も数多くあります。
介護職として長く働くためには、募集条件や施設の取り組み、雰囲気などをしっかりと確認した上で入職することも重要です。
参考文献
働きやすい東京の介護施設まとめ
東京で介護職の求人を探されている方のために、おすすめの施設の特徴や評判をまとめました。働きやすい施設を見極めるためのポイントや、就職・転職活動のコツも伝授いたしますので、参考にしてみてください。
そんな方はキャリアコンサルタントと一緒に
あなたにあった求人を探すのがおすすめ
- 「転職で失敗したくない」
- 「一人で転職活動するのは不安」
- 「未経験でどうすれば介護職になれるかわからない」
そんな不安があったら、まずは介護業界に特化した転職エージェントサービスに登録するのがおすすめ。
なかでも「ダントツ介護」は、介護職専門のキャリアコンサルタントがあなたの希望条件やキャリアプランなどを、1万件以上の求人情報のなかからぴったりのものを紹介してくれます。
サービス利用者満足度94%、内定率97%。
多くの方が希望に沿った就職・転職を実現されているようです。